Drill Memo

バスケットボールの練習メニュー・ドリルを動画を引用してまとめ・解説をしています。

【フィニッシュドリル】バランスボールを使用したコンタクトフィニッシュドリル

導入

今回はバランスボールを使用したフィニッシュドリルを紹介

 

内容

バランスボールを仮のディフェンスに見立てたフィニッシュドリル。一人バランスボールを持たせたサポート役を置く。

それぞれの状況に合わせてアタック開始位置を決める。

 

メリット

  • 様々な状況をイメージして実践感覚のトレーニングができる
  • 人員が限られたチームにも取り入れやすい
    →指導者が複数いない場合等
  • 指導者と選手の性別が違う、または年齢差が離れている場合にも
    →体力、筋力差があってもある程度ならバランスボールが吸収してくれる
  • 重要な試合の前等、怪我のリスクを減らしたい時にも向いている
  • 接触した際のバランスを保つ練習になる
    →万が一オフバランスになった際、どのようにフィニッシュまで持っていくかの練習にも
  • ステップ時にバンプする感覚を養いやすい
    →バランスボールが壁の役割になり、オフェンスからしっかりと接触することが可能

 

 

ドリルの使用例(詳細)

  • フィニッシュ前のステップ時にディフェンスと競る状況
    →正面のディフェンスに対してバンプしながらユーロステップを入れる
    →横のディフェンスに対して内側の足と共に押し込む

  • ジャンプ中にディフェンスと接触する状況
    →待ち構えてブロックに飛ぶディフェンスに対して空中で接触
    正面のディフェンスに対してはバランスボールは投げて空中でバンプ
    横のディフェンスに対してはバランスボールを投げずに構える

  • ジャンプ中にディフェンスのブロックをかわす状況
    →ダブルクラッチや空中でタメを作ってシュートのタイミングを遅らせる

  • ディフェンス(サポート役)の配置をランダムにしてよりゲームライクにする
    →オフェンスの状況判断能力を養う

 

www.instagram.com